忍者ブログ

(^o^)/実践的アンチエイジング情報局

アンチエイジングに関する美容情報を発信しています。管理人自らが実践する効果的な美容情報がもりだくさん!老若男女問わず、ワンランク上の美を手にいれましょう!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トマトの驚くべき美容効果


 

突然ですが質問です。


あなたは、トマトが好きですか?


トマトは口に入れた際の食感が特徴的で酸味が強いことから、好き嫌いがはっきりと分かれる野菜と言えるでしょう。
このトマトに美容効果があることは、おそらくどなたでもなんとなくはおわかりかと思います。
では、具体的にどのような美容効果があるのか。
今回はトマトの具体的な美容効果を知り、今後のスキンケアにお役立て頂きたいと思います。

トマトが体にいいと言われる理由。
それは、トマトに含まれる赤い色素成分リコピンにあります。
リコピンには高い抗酸化作用があり、糖尿病や大腸がんの発症リスクが下げたり、疲労回復や便秘解消といった健康面での利点がたくさんあります。

しかし、リコピンのスゴイところはこれだけではないのです。
嬉しいことに、リコピンには美容効果があるのです

主な美容効果は以下の2つ。

美白(紫外線対策)
 リコピンには、シミのもととなるメラニン生成を押さえる効果があります。

シワ・たるみの予防
 リコピンには、コラーゲンを増やす効果があります。

では、リコピンの美容効果を得るためには何を心がければよいのでしょうか?
リコピンの美容効果を得るためには以下の2つが非常に重要です。

1. 摂取するタイミング
リコピンの美容効果を得るためには、摂取するタイミングが重要です。
その摂取するタイミングというが【夜】なのです。
リコピンは、トマトを食べたあと、6~8時間後に肌の細胞に到達すると言われています。
そのため、夜にトマトを食べておくと、紫外線にさらされる朝までにお肌に届くということです。

2. 摂取する量
美容効果を得るために必要なリコピンの摂取量は、【1日あたり16mg】と言われています。
リコピン16mgというのは生食用トマトだと2~3個分に相当します。
生食用トマト2~3個と聞くと、随分多く感じます。
しかし、190~200gのジュース缶であれば1本相当になりますので、トマトジュースでリコピンを摂取する方が続けやすいと思います。

ちなみに、僕は毎晩寝る前にKAGOME「あまいトマト」を飲んでいます。
200ml紙パックがサイズ的に丁度いいです。
肝心なリコピンは、200ml紙パック1個につき20~53mg配合されています。
ノルマの16mlも難なくクリア!
そのおかげで、毎日お肌ツルツルです。
食物繊維も豊富に含まれているので、便秘気味の方にもおすすめです。
あなたもトマト生活をはじめてみませんか?




 あまいトマトは楽天市場のまとめ買いがお得!
200ml紙パックの24本セットと48本セットのリンクを貼っておきます。

 あまいトマトのご購入はこちらから!



PR
酵水素328選